3841件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

帯広市議会 2023-05-08 02月15日-02号

~~~~~~~~~~~~ △6.生活保護冬季加算特別基準及び葬祭扶助について(質問通告杉野智美委員) ○大和田三朗委員長 次に、杉野智美委員から質問通告がございました生活保護冬季加算特別基準及び葬祭扶助についてを議題とし、質疑を行います。 ◆6番(杉野智美委員) 私からは、生活保護に関わって質問をいたします。 一つ目は、生活保護冬季加算特別基準についてです。 

石狩市議会 2022-12-16 12月16日-委員長報告、質疑、討論、採決-04号

一、自立支援金申請状況生活保護への影響について。一、自立支援協議会相談支援センターぷろっぷの活動実績について。一、手話推進事業手話通訳士活動、その処遇について。一、児童虐待現状把握と対応について。一、コロナ禍認定こども園への支援新型コロナ感染防止対策について。一、子ども医療費年齢拡大における効果について。一、子ども医療費実績財源内訳について。

旭川市議会 2022-12-16 12月16日-05号

沖縄を「捨て石」にしない安全保障政策を求める意見書提出を求めることについて(総務)  陳情第21号 精神障害者社会的自立を促す各種助成制度充実について(民生)  陳情第23号 子ども新型コロナウイルス感染症対策緩和を求める意見書提出を求めることについて(民生)  陳情第24号 子ども新型コロナウイルス感染症対策緩和を求める意見書提出を求めることについて(経済文教)  陳情第15号 生活保護世帯及

旭川市議会 2022-12-13 12月13日-03号

学校教育部長品田幸利) 保護者への教育費助成制度といたしましては、経済的理由によって就学が困難な児童生徒保護者に対して、就学に必要な経費の一部を支給する就学援助制度があり、生活保護基準によって算出した数値に一定の倍率を乗じた金額基準額とした就学援助認定基準に該当する保護者に対し、学用品費修学旅行費学校給食費などを支給しております。 ○副議長(えびな信幸) 佐藤議員

伊達市議会 2022-12-08 12月08日-03号

私もこの協同労働今回取り組もうと思ったのは、全体的な人材不足というのもあるのですが、今回生活保護の関連で、コロナウイルス被害者ともいうような感じなのですが、そういう方がまだ元気で働けるのだけれども、雇用の場がない、そういうようなお話を聞いたときに、何かのそういう働く場が提供できれば、生活保護を受けなくてもよかったのかな、そういうような話をしていたときに、何か本市でも取り組めることはないのかな、そういうところからお

石狩市議会 2022-12-06 12月06日-一般質問-02号

まず、初めに、学校給食についてでありますが、経済的な理由によりまして給食費の納付が困難な世帯には、生活保護制度就学援助制度の適用により、保護者負担がない仕組みとなっております。また、給食費が未納の場合でも、児童生徒には給食を提供しております。 したがいまして、この経済的事情でもって給食が食べられないということはなく、全ての児童生徒には、学校において給食が提供されているという状況であります。 

石狩市議会 2022-11-30 11月30日-議案説明、質疑-01号

それから、もう一つは、子どものいる生活保護世帯対象になると考えますが、収入認定は当然行わないものと考えますが、この点、伺っておきます。 以上、2点です。 ○議長花田和彦) 伊藤保健福祉部次長。 ◎保健福祉部次長(子ども政策担当)・子ども政策課長(扱)(伊藤学志) 蜂谷議員の御質問にお答えいたします。 

旭川市議会 2022-10-07 10月07日-08号

陳情第18号 女性トイレの維持及びその安心安全の確保を求めることについて(総務)  陳情第19号 国民の祝日「海の日」を7月20日に固定化することを求める意見書提出を求めることについて(総務)  陳情第20号 沖縄を「捨て石」にしない安全保障政策を求める意見書提出を求めることに  ついて(総務)  陳情第21号 精神障害者社会的自立を促す各種助成制度充実について(民生)  陳情第15号 生活保護世帯及

北斗市議会 2022-10-04 10月04日-議案説明・質疑・討論・採決-03号

(「なし」と呼ぶ) ○議長中井光幸君) 3項生活保護費、1目生活保護総務費。     (「なし」と呼ぶ) ○議長中井光幸君) 4款衛生費、1項保健衛生費、2目予防費。     (「なし」と呼ぶ) ○議長中井光幸君) 8目環境対策費。 14番工藤秀子君。 ◆14番(工藤秀子君) 確認させてください。 環境対策で、地球温暖化対策太陽光発電設備費補助、これは補正を組んだ件数ですか。

旭川市議会 2022-09-28 09月28日-07号

福祉保険部長金澤匡貢) 福祉灯油購入助成事業につきましては、コロナ禍における原油価格高騰を受けまして、とりわけ大きな影響を受けている低所得の高齢者世帯障害者世帯ひとり親世帯及び生活保護世帯に対し、暖房用灯油購入費等に充てるための助成金支給することにより、これらの世帯における福祉の向上に資することを目的として、令和3年度に13年ぶりに実施したところでございまして、本事業の実施により、約3

音更町議会 2022-09-26 令和3年度決算審査特別委員会(第4号) 本文 2022-09-26

少し下に行きまして就学援助費につきましては、平成28年度から認定基準倍率生活保護基準の1.5倍未満に引き上げ、経済的な理由により就学が困難な児童生徒1,045名に対して支給をしており、認定率は27.6%となっております。令和2年度と比較しまして認定者数で17名の増、認定率で1.2ポイントの増となったところであります。  

音更町議会 2022-09-22 令和3年度決算審査特別委員会(第3号) 本文 2022-09-22

生活困窮者等相談支援事業費は、生活保護などの相談支援を行う専門員配置のための委託費であります。  福祉避難所設備整備等補助金は、町の福祉避難所協定を締結した3か所の法人が行う整備に対する補助で、令和5年度までに本町と協定を締結した8法人に順次整備してまいります。  

石狩市議会 2022-09-22 09月22日-委員長報告、質疑、討論、採決-04号

生活保護受給者以外は、今回市が確認書を発送して、市民の方が返送してそれを市が受理してから給付となるという仕組みと伺いましたが、どのようなことを確認するための確認書か伺いたいと思います。 また、障がい者世帯や歳末助け合いの対象の寝たきりの高齢者の方は、給付を受けるために確認書を返送しなければなりませんが、どのようなサポートがなされるか伺います。

音更町議会 2022-09-16 令和4年第3回定例会(第3号) 本文 2022-09-16

子育て支援として私費負担を軽減する対策につきましては、経済的理由により就学困難と認める児童生徒保護者に対して就学援助を行っており、その対象者として、生活保護法に規定する要保護者に準ずる程度に困窮していると認められる準要保護者認定に当たっては、町独自の施策として、準要保護者認定倍率平成28年度から生活保護基準の1.5倍未満に引き上げ、認定者数を拡大して援助を行っているところであり、制服の購入

函館市議会 2022-09-16 09月16日-05号

3つ目就学援助の拡充でありまして、コロナ禍における物価高騰等影響を受けている保護者教育費負担を軽減するため、令和5年4月認定分から、その基準額を現行の生活保護基準の1.3倍から1.5倍へ引き上げるとともに、援助費目に新たに生徒会費及びPTA会費の2費目を追加しようとするもので、年間所要額は7,800万円、令和4年度におきましては、認定基準の引上げに伴い、新たに対象となる児童生徒に対する新入学児童生徒学用品費

留萌市議会 2022-09-16 令和 4年  9月 定例会(第3回)−09月16日-04号

次に、補正予算書の7ページから9ページ第3款民生費につきましては、7,965万2,000円を追加いたしまして、補正後の金額を43億7,644万9,000円とするもので、障害者福祉統括事業42万5,000円、8ページ、保育環境改善事業補助金322万5,000円のほか、生活保護費などの国庫負担金等精算返還金合計で7,600万2,000円追加するものであります。